小田急グループ6社でクレジットカードなどのタッチ決済による乗車サービス開始

クレジットカード(クレカ) デビットカード プリペイドカード

小田急グループ6社でクレジットカードなどのタッチ決済による乗車サービス開始

小田急電鉄、小田急箱根、箱根登山バス、東海バス、小田急ハイウェイバス、大山観光電鉄は2025年秋以降にクレジットカードなどによるタッチ決済での乗車サービスを拡大する。

小田急グループでは江ノ電・箱根ロープウェイ・箱根海賊船でタッチ決済による乗車サービスを提供しているが、2025年秋以降、小田急線・箱根登山電車・箱根登山ケーブルカー・箱根登山バス・大山ケーブルカーと東海バス・小田急ハイウェイバスの一部路線でもタッチ決済による乗車サービスに対応する。

対象カードはVisa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯。

対象のカードを専用リーダにタッチするか、対象カードを登録したスマートフォンなどを専用リーダにタッチすると乗車可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-クレジットカード(クレカ), デビットカード, プリペイドカード
-