エムアイポイントを利用して伊勢丹で購入! 消費税分だけを使って買い物した理由とは?(菊地崇仁)

クレジットカード特集 コラム

エムアイポイントを利用して伊勢丹で購入! 消費税分だけを使って買い物した理由とは?(菊地崇仁)

先日、伊勢丹新宿店でエムアイカードを使って買い物をした。その際、たまっていたエムアイポイントを使うことにした。

前回までにあったポイントは8万1906ポイント。

今回購入した金額は75万円(税抜き)のため、税込みでは82万5000円となる。

レジでエムアイポイントを消費税分だけ使えるかを聞いたところ、使えますとのことでその通りに処理してもらった。75万(税抜き)の消費税は7万5000円。7万5000円分のエムアイポイントを使って、残りの75万円をエムアイカードで支払うと言う流れだ。

消費税分だけ使う理由は、エムアイカードを三越伊勢丹グループ百貨店で使う際の付与条件があるため。エムアイカードを三越伊勢丹グループ百貨店で利用する場合、ステージに応じて5~10%のエムアイポイントがたまるが、利用額100円(税抜き)に対するポイント付与となる。

WHITE STAGE SILVER STAGE GOLD STAGE PLATINUM STAGE
還元率 5% 8% 10% 10%
年間利用額 30万円以上 100万円以上 300万円以上
対象カード エムアイカード プラス エムアイカード プラス ゴールド エムアイカード プラス プラチナ

82万5000円(税込み)を支払っても消費税分の7万5000円についてはポイントが付かず、獲得できるポイントは75万円(税抜き)の10%である7万5000ポイント(10%付与の条件の場合)。

一方、消費税だけにポイントを使った場合、82万5000円のうち7万5000ポイントを利用して75万円(税抜き)に対して10%のポイントである7万5000ポイントをそのまま受け取る事ができる。

今回の店員さんは、ポイント制度までよく理解している店員さんだったため、「消費税分のポイントを使ってください」と言っただけで、獲得ポイントを減らさずに支払う事ができたが、店員さんによっては、なかなか伝わらないかもしれない。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-クレジットカード特集, コラム
-, ,