三井住友カード プラチナでカメラレンズ修理代金が戻ってきた! クレカ保険もよく確認を(菊地崇仁)

クレジットカード特集 コラム

三井住友カード プラチナでカメラレンズ修理代金が戻ってきた! クレカ保険もよく確認を(菊地崇仁)

先日、カメラのレンズが割れたため、三井住友カード プラチナの「選べる無料保険(持ち物安心プラン)」で保険の申し込みを行った。

カメラレンズがバキバキに?! 三井住友カード プラチナの「選べる無料保険(持ち物安心プラン)」を利用!(菊地崇仁)
カメラレンズがバキバキに?! 三井住友カード プラチナの「選べる無料保険(持ち物安心プラン)」を継続していて良かった!(菊地崇仁)

以前、一眼レフカメラのレンズを三井住友カードの「選べる無料保険」で「持ち物安心プラン(携行品損害保険)」に変更しており、自己負担3000円で新しいレンズを購入することができたと紹介した。 「選べる無料 ...

続きを見る

書類が到着したため、書類を確認。今回の場合は提出する資料としては3つだ。

  1. 保険金請求書(用品・携行品用)(郵送されてきた書類)
  2. 写真(損害箇所・損害の程度がわかるもの)
  3. 修理見積書または修理代請求書

"1"については郵送されてきた書類にどのような状況で故障したのか、購入した時期などを記載する。

"2"については写真はレンズのふたが開かないため、あまり故障した箇所がわかりにくいが、"3"の修理見積書があれば大丈夫ではないかと思われる。

支払われる金額については、書類に以下のように記載があった。

損害品の再調達価格を限度に修理代をお支払いします。再調達価格とは、損害が発生したときの発生した場所における保険の対象と同一の構造、質、用途、規模、型、能力のものを再築または再取得するのに要する額をいいます。

前回は、購入金額と修理見積もりで金額の低い方が上限になっていたと思うのだが。

三井住友カードの「選べる無料保険」がすごい! 壊れたカメラレンズを無料で購入!
三井住友カードの「選べる無料保険」がすごい! 壊れたカメラレンズを無料で購入!

三井住友カードの「選べる無料保険」を「持ち物安心プラン(携行品損害保険)」に変更し、落下で壊れたカメラレンズが補償の対象になったことを紹介した。 その後、進展があり、購入金額と修理金額の低い方が上限と ...

続きを見る

上記の内容では、壊れた「B005・SP AF17-50mm F/2.8 XR DiII VC LD Aspherical [IF]・ニコン用」は販売停止となっているため、修理見積代金の金額が上限となると思われる。

書類を郵送して10日程度だろうか、指定した銀行口座に「ミツイスミトモカイジョウB」として入金があった。入金金額は3万7335円。

三井住友海上火災保険から入金

三井住友海上火災保険から入金

修理の見積もりが4万335円のため、自己負担3000円を引いた3万7335円の入金という事だ。

タムロンの修理見積もり

タムロンの修理見積もり

購入価格はもっと低かった(書類には購入時の代金の記載欄がある)のだが、やはり修理見積もりの方が使われたようだ。

クレカ、特にプラチナカードなどには個人賠償責任保険がついていたりするため、別途自転車保険に入る必要がなかったり、実際に何かあった時に使えたりするため、どんな保険が付帯するかを調べておくと良い。

なお、三井住友カード プラチナの「選べる無料保険」は2つ選べるようになるため、旅行保険以外の保険を選ぶ予定だ。

三井住友カード プラチナの年間利用ボーナスを確認! 還元率は最大1.5%!
三井住友カード プラチナ・ビジネスプラチナカード for Ownersの選べる保険が2つ選べるように改定

三井住友カード プラチナと三井住友カード ビジネスプラチナカード for Ownersでは、2025年10月下旬より旅行保険サービスの変更と「選べる無料保険」を改定する。 2025年10月下旬以降、7 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-クレジットカード特集, コラム
-, ,