JR東日本は、2025年秋ごろより、「えきねっと」での新幹線を乗車日の3か月前から購入できる「早期予約サービス」を開始する。
えきねっとではビューカードで支払うと、ゴールドカードの場合は8%、それ以外のビューカードでは3%のJRE POINTを獲得できる特典がある。新幹線eチケットサービスを利用する場合は別途2%のJRE POINTを獲得可能だ。
これまで、新幹線の予約は1か月前から、事前受付は1か月+1週間前からできたが、2025年秋からJR東日本・JR北海道エリアの新幹線については、乗車日の最大3か月前から座席の確保・購入・決済できるようになる。新幹線eチケットのみが対象だ。
また、2025年秋以降、えきねっとで予約した列車の運休・遅延などが発生した場合、発車時刻を過ぎた先行列車の新規購入や予約変更をweb上でできるようになる。「トクだ値」などの割引ききっぷを利用していた場合でも、元の予約の割引きを引き継いだ状態で先行列車への変更なども可能だ。
さらに、えきねっとで予約した列車の運休・遅延などが発生した場合は、web上で手数料なしで払い戻す機能も予定している。
2025年2月にサービスを開始した「JRE ID」との連携も開始し、2025年9月以降、えきねっととJR東日本グループの各種サービスをシームレスに利用できるようになる。
実際のサービス開始時期などは、決まり次第の発表となる。