さいたま市みんなのアプリ「請求書払い」機能を追加

QRコード・バーコード QRコード・バーコード キャンペーン

さいたま市みんなのアプリ「請求書払い」機能を追加 3%還元キャンペーンも継続実施

さいたま市みんなのアプリでは、2025年4月14日(月)より、「請求書払い」機能を追加した。

さいたま市みんなのアプリは、デジタル地域通貨を含む、さまざまな行政サービスやおトクな民間サービスなどをまとめたスマートフォンアプリだ。2025年度も、電子マネー「さいコイン」にチャージすると最大3%の「たまポン」を獲得できるキャンペーンも実施する。

新たに、「請求書払い」に対応し、市民税・県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、固定資産税(償却資産)、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税、介護保険料、墓地管理料、学校給食費、日本スポーツ振興センター保護者負担金、負担金・手数料などを「さいコイン」で支払う事ができるようになった。

なお、さいコイン残高上限は20万円のため、20万円以下の納付書のみ利用可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ポイ探ニュース編集部

2013年から開始したポイ探ニュースでは、ポイ活情報を日々収集・配信しています。業界動向を把握するならポイ探ニュースで。

-QRコード・バーコード, QRコード・バーコード, キャンペーン
-, ,