PayPay、新たに4つの海外キャッシュレス決済サービスと連携

QRコード・バーコード

PayPay、新たに4つの海外キャッシュレス決済サービスと連携

PayPayは、2025年4月14日(月)より、Alipay+を利用する店舗で、新たに4つのサービスでの決済が可能になった。

これまで、PayPayでは中国本土で利用できるAlipayや韓国のKakao Pay、NAVER Pay、Toss、タイのTrueMoneyなど、海外決済サービスと連携し、日本に訪れた際に、PayPay加盟店での飲食やお土産代、宿泊料金などの支払いに対応してきた。

PayPayのQRコードから海外のキャッシュレス決済サービスを使って決済する場合、商品やサービスの代金を日本円で入力すると、自動的に各国の通貨に換算されて決済する事ができる。

新たにタイのK PLUS、カザフスタンのKaspi.kz、ドイツやオーストラリアのBluecode、タイ、マレーシア、シンガポールのBigPayに対応し、インバウンド需要に対応することが可能だ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ポイ探ニュース編集部

2013年から開始したポイ探ニュースでは、ポイ活情報を日々収集・配信しています。業界動向を把握するならポイ探ニュースで。

-QRコード・バーコード
-