楽天証券とみずほ銀行は、2025年3月23日(日)より、即時出金できる「らくらく出金」の対象金融機関にみずほ銀行を追加し、取引時にみずほ銀行での出金手続きなく、自動で購入できる新サービス「スマート買付」を開始する。
「らくらく出金」は、楽天証券が提供している出金サービスの一つで、楽天銀行のみが対象だったが、みずほ銀行も対象となる。24時間リアルタイムで出金が可能になる。出金の手数料は無料だ。
また、新たに開始する「スマート買付」は、みずほ銀行の口座を保有している場合、楽天証券への入金手続きすることなく、自動で楽天証券での取引ができるサービスだ。みずほ銀行との「らくらく入金」の口座登録と積立金額の引き落とし方法の設定をすると、みずほ銀行のオンラインサービスにログインする事無く、自動で取引ができる。
第一弾として3月23日(日)より投資信託の積み立てに対応。年2回のボーナス積み立て設定や楽天ポイントでの「ポイント投資」にも対応する。