MLB東京シリーズのチケット争奪戦を振り返る チケットサイト公式クレカでもなかなか当たらないが一般販売に比べたら圧倒的有利!(菊地崇仁)

クレジットカード特集 コラム

【訂正】MLB東京シリーズのチケット争奪戦を振り返る チケットサイト公式クレカでもなかなか当たらないが一般販売に比べたら圧倒的有利!(菊地崇仁)

2025年3月11日

2025年3月18日(火)・19日(水)に東京ドームで開催するメジャーリーグの開幕戦としてシカゴ・カブスとロサンゼルス・ドジャースの「MLB東京シリーズ by グッゲンハイム」。

筆者は、何とかチケットを入手しようと、チケット争奪戦に何度もトライ。以下がトライしたキャンペーンなどとなる。

期間 キャンペーン名等 先着・抽選 対象者
2024年12月6日(金)18時~ Mastercard会員 先着 Mastercard会員
2024年12月13日(金)
~2025年2月17日(月)
JAL MLB東京シリーズ
搭乗キャンペーン
抽選 JAL便搭乗者
2025年1月10日(金)19時
~1月14日(火)6時
ローソンチケット
1次先行販売
抽選 LEncore会員(有料)
2025年1月14日(火)12時
~1月20日(月)6時
ローソンチケット
2次先行販売
抽選 ローチケHMVプレミアム会員(有料)
LEncore会員(有料)
2025年1月23日(木)12時
~2月3日(月)6時
ローソンチケット
3次先行販売
抽選 ローソンweb会員(無料)
2025年1月24日(金)
~2月14日(金)
セゾンカード・UCカード抽選 抽選 セゾンカード・UCカード会員
2025年1月28日(火)12時
~2月2日(日)23時59分
イープラス先行販売 抽選 イープラス会員(無料)
ぴあ先行販売 抽選 ぴあ会員(無料)
2025年1月29日(水)
~2月25日(火)23時59分
Amazon Mastercard抽選 抽選 Amazon Mastercard会員
2025年2月3日(月)
~3月2日(日)
MLB東京シリーズ
観戦チケット特典
抽選 JMB会員
2025年2月16日(日)12時~ ローソンチケット一般販売 先着 ローソンweb会員(無料)
読売新聞オンラインチケット
一般販売
先着 読売ID(無料)
イープラス一般販売 先着 イープラス会員(無料)
ぴあ一般販売 先着 ぴあ会員(無料)
2025年2月21日(金)11時
~2月27日(木)23時59分
#MastercardでMLB東京シリーズ 抽選 Xアカウント(無料)
2025年3月1日(土)
~3月10日(月)
メジャーリーグ開幕戦
キャンペーン
抽選 セブン-イレブンで購入・応募
2025年3月9日(日)12時~ ローソンチケット追加販売 先着 ローソンweb会員(無料)

2024年12月6日(金)のMastercard会員向けの販売は先着と言いながら実質の抽選だった。仮想待機室で早く順番が来た場合に購入できるが、その順番はアクセスした順番ではない。待機の順番が2~3万程度だったため、販売枚数には届かず。おそらく、5000番以内でなければ購入できなかったのではないだろうか。

すぐにチケット転売サイトで出品されていたのだが、チケットを入手できなかったとしても、不正転売サイトなどで購入するつもりはなかった。公式サイトでプレシーズンゲームと開幕戦で無効措置が取られている席もあり、今後増える可能性もあるため注意しよう。

不正転売チケットの取り扱いについて

不正転売チケットの取り扱いについて

一般先行販売の抽選は「ローチケ」「イープラス」「ぴあ」のアカウントで申し込み+家族にもアカウントを作ってもらい、応募してもらったが全滅。無料アカウントで抽選に申し込めるため、大量の応募があったと思われる。

クレカやマイルで応募できる抽選は、当選数があまりにも少なく、当たるとは思えなかった。2025年3月10日(月)まで実施していたセブン-イレブンでのキャンペーンも、開始3日で応募数が30万件を突破したとニュースがあり、2試合で50枚のチケットがこの応募数では当たるとも思えない。

セブン-イレブンでのメジャーリーグ開幕戦キャンペーン

セブン-イレブンでのメジャーリーグ開幕戦キャンペーン

2025年2月16日(日)一般販売でも「ぴあ」「イープラス」は、あまりにも接続できず、画面が全く動かないまま終了。「ローチケ」は仮想待機室で待っている間に3月18日(火)・19日(水)の開幕戦は終了のアナウンスが。それでも、プレシーズンゲームのチケットは何とか入手することができた。

結局、3月18日(火)・19日(水)の開幕戦はダメだったと諦めていたのだが、3月9日(日)にローチケで追加販売があり、なんと仮想待機室で2000~3000番。購入できると期待したが、やはり最大の4枚のチケットを選ぶと購入できるチケットはなし。1枚・2枚で申し込めば取れた可能性はあったのだが、出遅れてしまった。

最後に、残っていた席を選び、カード番号までに入力。カードの認証コードを待ち、入力したところ購入できたとのメッセージが。

MLB東京シリーズの開幕戦チケット購入完了メール

MLB東京シリーズの開幕戦チケット購入完了メール

チケット争奪戦の中でも、最も当選確率が高かったのは、やはり有料会員での抽選だろう。筆者はLEncoreカードを作成しており、ローソンチケット1次先行販売でプレシーズンゲームのチケットが当選。当選した席はSSS席の3塁側(ロサンゼルス・ドジャース側)となかなか良い席が当たっている。

LEncoreカードでMLB Tokyo Series presented by Guggenheim 一般チケットのプレシーズンゲームが当選!(菊地崇仁)
LEncoreカードでMLB Tokyo Series presented by Guggenheim 一般チケットのプレシーズンゲームが当選!(菊地崇仁)

2025年3月18日(火)・19日(水)にMLB Tokyo Seriesが東京ドームで開催する。MLBのシカゴ・カブス vs ロサンゼルス・ドジャースを東京ドームで見られるため、チケットの争奪戦が繰 ...

続きを見る

LEncoreカードは特にMLB東京シリーズのために申し込んだのではないが、良いタイミングで申し込んでいた。

初年度の年会費無料だったのでローチケで先行受け付けなどがあるLEncoreカード(エルアンコールカード)を申し込んで見た!(菊地崇仁)
初年度の年会費無料だったのでローチケで先行受け付けなどがあるLEncoreカード(エルアンコールカード)を申し込んで見た!(菊地崇仁)

先日ぴあで特典のある「ぴあカード」を申し込んだが、新たにローチケのLEncore会員になれる「LEncoreカード」を申し込むことにした。 LEncoreカードの年会費は1650円(税込み)で、LEn ...

続きを見る

チケットではLEncoreカードのほか、ぴあカードも作成しているが、何度か抽選に申し込んだ限りでは、なかなか当たらないと感じていたが、今回のMLB東京シリーズでのチケット争奪戦を振り返ると、一般販売に比べると圧倒的に有利だったようだ。

ぴあカードを申し込んで見た! 最速抽選「いち早プレリザーブ」は当たるの?(菊地崇仁)
ぴあカードを申し込んで見た! 最速抽選「いち早プレリザーブ」は当たるの?(菊地崇仁)

先日「ぴあカード」を申し込んだ。ぴあカードは、年開始初年度無料、2年目以降は4180円(税込み)と一般カードとしては高額な年会費のクレカとなる。 Visa・Mastercardブランドは「ぴあNICO ...

続きを見る

あまり当選しないようだと解約しようと思っていたが、一般販売でのチケット入手はあまりにも大変だったため、やはりそのまま継続した方が良さそうだ。

2025年3月11日 11:40更新

Mastercardのチケット枚数を紹介していましたが修正しました。実際に購入できた人の並び順、東京ドームの収容人数から想定した人数を断定した数字で紹介していました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-クレジットカード特集, コラム
-, , , , ,