京都信用金庫とクレディセゾンが提携して発行してきた「京信セゾンカード」が2025年9月30日(火)でサービスを終了する。
京信セゾンカードは、京信キャッシュカードとクレジットカードが一体となったクレカとなり、Visa、Mastercard、JCB、American Expressから選択できる。
2025年9月30日(火)で提携を解消し、キャッシュカード機能・クレジットカード機能は有効期間まで利用できる。
2026年3月31日(火)まで、キャッシュカードの有効期限までにICキャッシュカードへの切替が必要だ。2026年3月31日(火)まで、ICキャッシュカードに切り替えると、500円が後日口座に入金される。
クレジットカード機能は、2025年10月の有効期限までのカードの場合は、次回更新カードの期限まで利用できる。2025年11月以降の有効期限の場合は、更新カードが送られないため、現在の有効期限まで利用可能だ。
京信ポイントサービスは、2025年8月末のポイント加算で最終とし、京信ポイントステージに応じてたまる永久不滅ポイント付与サービスは2025年7月反映分で終了だ。京信セゾンカードの有効期限、または解約前に新たにセゾンカードに入会するか、既にセゾンカードを保有している場合は、自動で永久不滅ポイントが引き継がれる。