三井住友トラストVISAプラチナカードのプラチナセレクション2025が到着!(菊地崇仁)

クレジットカード特集 コラム プラチナカード

三井住友トラストVISAプラチナカードのプラチナセレクション2025が到着!(菊地崇仁)

年会費3万8500円(税込み)の三井住友トラストVISAプラチナカードでは、毎年カタログギフトが届く。今回は「プラチナセレクション2025」だ。

「プラチナセレクション2024」と同様、トラベルとグルメから選ぶことができ、トラベルの場合は「プライオリティ・パス」だ。

三井住友トラストVISAプラチナカードの「プラチナセレクション2024」が到着! グルメは32個から選択可能!(菊地崇仁)
三井住友トラストVISAプラチナカードの「プラチナセレクション2024」が到着! グルメは32個から選択可能!(菊地崇仁)

三井住友トラストVISAプラチナカードの「プラチナセレクション 2024」が到着した。 三井住友トラストVISAプラチナカードの「プラチナセレクション」はトラベルとグルメから選ぶことができ、トラベルは ...

続きを見る

■トラベル

  • 空港ラウンジサービス「プライオリティ・パス」

■グルメ

  1. 米沢牛 モモステーキ
  2. 米沢牛 しゃぶしゃぶ用
  3. 〈スモークハウスファイン〉米沢牛コンビーフ6個セット
  4. 〈米沢牛黄木〉米沢牛ステーキご飯・米沢牛入りビビンバセット
  5. 山形牛 焼き肉用
  6. 〈大金畜産〉熟成十勝モモステーキ
  7. ボイルずわいがに脚
  8. 〈日本の極み〉厚岸産殻付き牡蠣マルえもん10個
  9. 〈鮭匠ふじい〉北海道産 新巻鮭カット
  10. 北海道産 いくら醤油漬け
  11. 〈鰻楽〉九州産うなぎ蒲焼(切身)
  12. 〈日本の極み〉博多辛子めんたいこ3種詰合せ
  13. 〈山形の極み〉平田牧場 ハム・ソーセージセット
  14. 〈味の牛たん 喜助〉職人仕込牛たん詰合せ
  15. 〈レストランヒロミチ〉フレンチシェフのハッシュドビーフ
  16. 〈なだ万〉レンジで簡単!和風ハンバーグ
  17. 〈石渡商店〉ふかひれ姿煮とスープセット
  18. 〈赤坂四川飯店〉陳建一 点心セット
  19. 〈信州戸隠そば〉寒ざらし石臼挽き 生そば・本十割そばセット
  20. 〈柿里商店〉絲 9袋入
  21. 〈サンヨー〉弁当缶セット
  22. 惣菜セット
  23. 缶deボローニャセット
  24. 〈サタケ〉防災食セット
  25. 〈ショコラボ〉The SIGNATURE Gift
  26. 〈ショコラボ〉スティックニブクランチ 10本セット
  27. 〈ショコラボ〉チョコレートアソート4種
  28. 〈クレーム デ ラ クレーム〉プレミアムバトン シューアイスケーキ
  29. 〈ピエール・エルメ・パリ〉フールモワルゥ 6種15個詰合わせ
  30. 〈とらや〉小形羊羹16本入り
  31. マヌカ蜂蜜 MGO100+
  32. ドイツビール7本セット
  33. 〈日本の極み〉茨城県 月の井酒造店 有機米純米大吟醸 和の月39 500ml
  34. アルザス スパークリングワイン
  35. 〈マクニッシュ〉ザ・マクニッシュ シングルモルト

「プラチナセレクション2024」のグルメは32個だったが「プラチナセレクション2025」の場合は3つ多い35個になっている。なお、三井住友カード プラチナのメンバーズセレクション2025の場合、物価高が反映されており、同じ名称の商品でもメンバーズセレクション2024よりも容量が減っていた。

三井住友カード プラチナのメンバースレセクション2025が到着! プライオリティ・パスはなし(菊地崇仁)
三井住友カード プラチナのメンバーズセレクション2025が到着! プライオリティ・パスはなし(菊地崇仁)

三井住友カード プラチナのメンバーズセレクション2025の案内が到着した。 メンバーズセレクションは、三井住友カード プラチナ会員に毎年送られるカタログギフトだ。 2025の特徴は、プライオリティ・パ ...

続きを見る

三井住友トラストVISAプラチナカードの「プラチナセレクション2024」は商品名しか控えておらず、物価高が反映されているのかは不明だ。

プラチナカードのカタログギフトの場合、web申込、郵送申込、電話申込とあり、それぞれで対応が異なるため、申し込み方法は確認しよう。三井住友トラストVISAプラチナカードは郵送申込のみとなる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-クレジットカード特集, コラム, プラチナカード
-, ,