Prime Video、2025年4月8日からプライム会員特典対象の映画やTV番組に制限付きで広告を表示 月額390円で広告非表示オプションも提供

ポイントカード

Prime Video、2025年4月8日からプライム会員特典対象の映画やTV番組に制限付きで広告を表示 月額390円で広告非表示オプションも提供

Amazonプライム向けのPrime Videでは、2025年4月8日(火)より、プライム会員特典対象の映画やTV番組に制限付きで広告を表示するように変更となる。

Amazonプライムは月会費600円または年会費5900円で利用できる有料会員サービスとなり、Amazon.co.jpでのお急ぎ便・お届け日時指定便を利用できたり、追加料金なしで映画やTV番組を見たり、追加料金・広告なしで1億曲の楽曲をシャッフル再生できたりする。

映画やTV番組を追加料金なしで見られるPrime Videoの視聴体験が変わり、映画やTV番組に制限付きで広告が表示されるようになる。なお、同日より広告を非表示にするオプションを月額390円(税込み)で提供する。

ドコモユーザーの場合は、ドコモからAmazonプライムに登録すると、毎月120ポイントを還元する特典や、auマネ活プラン+でAmazonプライムとTELASAがセットになったプランを利用するなど、実質的にAmazonプライムの会費を安くすることで、広告非表示オプションを利用する方法もある。

-ポイントカード
-, , ,