クレジットカード特集 コラム プラチナカード

旧セディナプラチナカード(現:三井住友カード プラチナ(FS))のサンリオピューロランドプレミアムパックを久しぶりに使ってみた!(菊地崇仁)

三井住友カード プラチナ(FS)に付帯しているサービスが「サンリオピューロランドプレミアムパック」特典だ。サンリオピューロランドで利用できる特別なサービスとなる。

セディナ プラチナカード保有者限定サービスで、サンリオピューロランドの「館のレストラン」の特別室(VIPルーム)に行ってきた

プラチナカードやブラックカードを保有する場合、他のカードでは利用できず、お金で買えない特典があるカードがおススメだ。 例えば、JCBザ・クラスのように東京ディズニーランドのスター・ツアーズや、ユニバー ...

続きを見る

最大5名まで利用でき、「館のレストラン」席確保、特別室でのハローキティとの記念撮影、パレードを優先席で観覧、PUROPASS(ピューロパス)の特典を利用できる。

わけあって、サンリオピューロランドに行く事になり、せっかくなので特典を利用することにした。

Vpassにログインし、「三井住友カード プラチナ(FS)」を選択後、「For Platinum Members」のバナーをクリックする。三井住友カード プラチナ(FS)で利用できる特典一覧が表示されるため、「サンリオピューロランドプレミアムパック」を選択後、プラチナデスクに電話。

予定日と人数を伝えて2~3日待つ。予定日で予約が取れたとのことで、集合時間などを伝えられ、1~2週間程度で案内を送るとのこと。案内封筒は三井住友カードになっていたが、用紙はセディナプラチナカードになっている。

サンリオピューロランドプレミアムパック予約券

サンリオピューロランドプレミアムパック予約券

特典はそれほど変わっていなかったが、館のレストランの特別ルームでのグリーティングが終わった後、特別ルームでの食事はできなかった点、パレードの椅子が進化していた点の2点。

非常に特別感のある特典なのだが、旧セディナプラチナカード(現:三井住友カード プラチナ(FS))は新規申し込みを終了しているため、この特典を利用できるのは継続して保有している人だけだ。

セディナプラチナカードなどの新規申し込み受け付けを終了

SMBCファイナンスサービスは、2024年1月25日(木)で、セディナプラチナカード、OMC GOLDカード、セディナゴールドカードなどの新規申し込み受け付けを終了する。 対象カードはセディナプラチナ ...

続きを見る

終了した後でも特典を継続利用できるのはメリットだが、今後の会員は増えないため、いずれこの特典も終了となるのかもしれない。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-クレジットカード特集, コラム, プラチナカード
-, ,