京王電鉄は、2025年3月以降、たまった「トレインポイント」で参加できる「体験コンテンツ」第4弾を開催する。
京王トレインポイントは、京王アプリで会員登録したPASMOを京王線で利用すると、乗車回数・乗車運賃に応じてポイントがたまるサービスだ。
大人の場合、同一月内に同一運賃区間を5回以上乗車すると「トレインポイント」が京王アプリ内でたまり、乗車回数に応じて段階的に還元率がアップ。最大14%のトレインポイントを獲得できる。
子どもの場合は小児運賃で乗車すると、1回の乗車ごとに京王線の乗車運賃50%分をトレインポイントとして獲得できる。なお、2025年2月中は京王トレインポイント小児会員のポイント付与率100%キャンペーンを実施する。
-
-
京王電鉄、2025年2月は小児運賃100%ポイント還元キャンペーンを実施
京王電鉄は、2025年2月1日(土)~2月28日(金)まで、小児運賃100%ポイント還元キャンペーンを実施する。 京王トレインポイントは、京王アプリ内の専用ページで会員登録後、PASMOで乗車すると、 ...
続きを見る
2025年3月20日(木)には「『Pokémon UNITE』親子ティーチングイベント」、3月28日(金)には「京王れーるランド貸切イベント」、4月4日(金)には「総合高速検測車(DAX)の見学会」をトレインポイントの体験コンテンツとして追加。
「『Pokémon UNITE』親子ティーチングイベント」は1組500ポイントで小学1年生~小学6年生までの募集となり、「京王れーるランド貸切イベント」は1組1000ポイントで小学1年生~小学6年生までの募集、「総合高速検測車(DAX)の見学会」は1組1000ポイントで小学1年生~小学6年生の募集だ。
募集期間はいずれも2025年1月31日(金)17時から。