Amazonふるさと納税では、2024年12月24日(火)より、限定返礼品として、能登半島復興支援音楽イベント「SOUNDS FOR TOMORROW」を2025年5月17日(土)に開催する。
Amazonふるさと納税を利用すると、dアカウント連携時には1%のdポイント(5000円以上)を獲得でき、獲得上限は100ポイントまで。Amazon Mastercardを利用するとプライム会員は2%、非会員は1.5%のAmazonポイントを獲得できる。
-
【更新】Amazon.co.jpで「Amazonふるさと納税」を開始 一部利用者から提供
Amazon.co.jpでは、2024年12月19日より、「Amazonふるさと納税」を開始した。 Amazonふるさと納税は、Amazonサイト上でふるさと納税の寄付ができるサービスだ。全国約100 ...
続きを見る
Amazonふるさと納税で、2万9000円の寄付金に対して「SOUNDS FOR TOMORROW」の入場チケット1枚を返礼品として受け取る事ができる。七尾市の住民に対しては、席上限はあるが入場料無料でライブイベントに参加可能だ。
石川県七尾市文化ホールで開催され、ロックバンド「10-FEET」でヴォーカル/ギターを担当する卓真さんと、「ストレイテナー」でヴォーカル/ギター/キーボードを担当するホリエアツシさんの出演が決まっている。
「SOUNDS FOR TOMORROW」は、Amazonと自治体との連携で実施する復興支援を目的とした最初の音楽イベントであり、七尾市で開催した後、2025年内に石川県能登町でも開催を予定している。