郵便局とTVアニメ「ブルーロック」とのコラボグッズに交換できる「ゆうゆうポイント」をためるには?(菊地崇仁)

コラム 初級編

郵便局とTVアニメ「ブルーロック」とのコラボグッズに交換できる「ゆうゆうポイント」をためるには?(菊地崇仁)

2025年1月15日(水)より、郵便局とTVアニメ「ブルーロック」とのコラボグッズが「ゆうゆうポイント」で交換できるキャンペーンが実施する。

ゆうゆうポイント、TVアニメ「ブルーロック」とのコラボグッズを2025年1月15日から提供開始
【訂正】ゆうゆうポイント、TVアニメ「ブルーロック」とのコラボグッズを2025年1月15日から提供開始

郵便局への来局でたまる「ゆうゆうポイント」では、2025年1月15日より、TVアニメ「ブルーロック」とのコラボグッズの提供を決定した。 2025年1月15日より、ゆうゆうポイントで交換できる商品に、T ...

続きを見る

コラボ商品は「切手型アクリルキーホルダー(全6種)」「アクリルスタンド(全6種)」「缶バッジ(2個セット)(全3種)」の3つ。

幅41mm、高さ55mmの切手型キーホルダーが全6種類。裏面は全て共通だ。

ブルーロック×ゆうゆうポイント 切手型アクリルキーホルダー

ブルーロック×ゆうゆうポイント 切手型アクリルキーホルダー

アクリルスタンドは幅100mm、高さ100mmの全6種類。

ブルーロック×ゆうゆうポイント アクリルスタンド

ブルーロック×ゆうゆうポイント アクリルスタンド

缶バッジは直径が57mm、台紙は幅120mm、高さが70mmとなり、潔 世一と糸師 凛のセット、蜂楽 廻と千切 豹馬のセット、凪 誠士郎と御影 玲王のセットで3種類。

ブルーロック×ゆうゆうポイント 缶バッジ(2個セット)

ブルーロック×ゆうゆうポイント 缶バッジ(2個セット)

それぞれ通常200ポイントが50ポイントで交換できるが、50ポイントでの交換は数量限定。さらに2025年2月15日(土)以降は200ポイントでの交換となるため、キャンペーン中に交換したいところ。

この記事をXで紹介したところ、反響がすごく、どうやって「ゆうゆうポイントをためれば良いのかわからない」と言う声も多いようだ。

基本的に、ゆうゆうポイントをためるには、郵便局に行く必要がある。「郵便局アプリ」で郵便局窓口にある「来店ポイントプレゼント」用のPOPを読み取ると1日1ポイントたまる。

1日1ポイントしかたまらないため、これから期間中に50ポイントためるのは、ほぼ不可能だろう。

2024年11月18日から開始した「ゆうゆうポイント」をためてみた!(菊地崇仁)
2024年11月18日から開始した「ゆうゆうポイント」をためてみた! 11月中の参加が狙い目(菊地崇仁)

2024年11月18日から郵便局のポイントプログラム「ゆうゆうポイント」が開始した。 郵便局アプリを最新版にしてから郵便局の窓口に行く。窓口には「来局ポイントプレゼント」のPOPがあり、このQRコード ...

続きを見る

期間中に50ポイントためるにはキャンペーンに参加するのが早い。毎月の1000万ポイント山分けキャンペーンは、12月中の来局ポイントを獲得すると1月には山分けのポイントが付与されるため、50ポイントで交換できるキャンペーンに間に合いそうだ。

また、2024年12月27日(金)までは、郵便局アプリにゆうIDではじめてログインすると50万ポイントの山分けキャンペーンも実施中。

家族でゆうゆうポイントをシェアすると、毎月1000万ポイントの山分けに参加できる。ただし、家族の追加&承認キャンペーンは抽選となり、2万名に200ポイントが当たる。

とりあえずは、郵便局アプリをダウンロードし、ゆうIDでログイン。近くの郵便局で1ポイントためておこう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

菊地崇仁

2011年3月に株式会社ポイ探の代表取締役に就任。ポイントやマイルを中立の立場で語れる数少ない専門家として知られ、日経プラス1の「ポイント賢者への道」を2017年から長期連載中。年会費約120万円・約110枚のクレジットカードを保有・利用し、信用できる情報提供を目指している。

-コラム, 初級編
-, , ,