ビューカードは、2024年8月26日より、メールでの利用通知サービスを開始した。
メールの利用通知サービスを利用するには、ビューカードアプリで通知設定をONにする必要がある。
-
ビューカード、メールでの利用通知サービスを開始
ビューカードは、2024年8月26日より、利用通知サービスを開始した。 利用通知サービスは、カードを利用した日時・金額などをVIEW's NETに登録しているメールアドレス宛てに通知するサービスだ。 ...
続きを見る
筆者も早速通知をONに設定して利用してみたところ、メールでの通知が届いた。
カード利用状況の通知サービスは、不正利用を把握するために非常に便利なサービスだ。カードを利用していないのに、カードの利用通知があった場合、不正利用された可能性がある。
クレカの場合は、不正利用された明細をカード会社が決めている期間内(通常60日)に連絡をすると、その明細に関しては支払いが免除される。
-
クレジットカードで身に覚えのない支払が発生! もしかして不正利用? 手口と対処方法などを紹介!
筆者のクレジットカードが不正利用?! 筆者が保有しているアメックスのプラチナ・ビジネス・カードで気になる支払履歴を発見した。月末に ヤフージャパン -東京都 港区 インフォメーション・サービス とあり ...
続きを見る
しかし、それを悪用したフィッシングメールも増えており、通知をONにした方が良いかどうかは、なかなか難しい所だろう。
-
三井住友カードのフィッシングメールが増加
三井住友カードのフィッシングメールが増加している。 「【重要】三井住友銀行カードの異常通知」「【重要】SMBCカードアカウントの再認証が必要です」「【三井住友カード】ご請求金額確定のご案内」「【三井住 ...
続きを見る
「あなたのカードがいついつ、どこどこで、いくら使われていますよ」という偽メールが届く。メールを見て、そんな日付にクレカを使っていないと思い、リンク先からカード情報などを入力してしまう。そのカード情報が漏えいするという仕組みだ。
イオンカードは、2024年4月2日より、メールやアプリでの利用通知サービスを開始したが、それ以降フィッシングメールが増加。それに伴い、2024年7月1日より、メールでの通知サービスを終了し、なりすましできないアプリのみに変更した。
-
イオンカード、フィッシング対策として利用通知サービスをメールからアプリのプッシュ通知のみに変更
イオンカードは、2024年7月1日(月)10時以降、利用通知サービスを変更する。 イオンカードでは、2024年4月2日(火)10時利用分より、クレジットカードの利用状況の通知サービスを開始した。 現在 ...
続きを見る
今回、ビューカードのメール通知サービスが開始したことで、ビューカードを装うなりすましメールが増加する可能性が非常に高い。
メールの場合は簡単になりすましメールを送る事ができるため、アプリのプッシュ通知も併用されるのであれば通知をONにすれば良いのだが、ビューカードの場合はメールのみとなっているため、フィッシングメールなどを見極められなければONにしない方が良いかもしれない。
GmailやYahoo!メール、Apple Mailなど、BIMIに対応しているメールサービスを利用している場合、ロゴが表示されているかが一つの目安になる。
最近はカード会社もフィッシングメールの対策として、BIMIを導入する例も増えており、なりすましかどうかの判別がしやすくなってきている。
-
au PAYカード、2024年6月下旬ごろから送信メールにauロゴを表示 GmailやYahoo!メールなどで表示されるように
au PAYカードでは、2024年6月下旬ごろから、送信メールにBIMIを導入する。 クレジットカード会社を名乗ったフィッシングメールが増加している。配信メールに公式ブランドロゴを表示することで、なり ...
続きを見る
それでも、BIMIに対応していないメールソフトもあり、完全にフィッシングメールかどうか判別するのは難しい。
ビューカードの場合は、アプリでの通知に対応してから通知をONにするのが良いと感じている。