りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行は、2015年4月1日(水)より、ポイントサービス「りそなクラブ」「埼玉りそなクラブ」「近畿大阪クラブ」のポイント交換提携先を拡大した。
近畿日本鉄道の「KIPSポイント」がすべての交換先に追加され、埼玉りそなクラブはOSAKA PiTaPa、近畿大阪クラブはSuicaポイントとJTBトラベルポイントの交換が追加となった。
交換ルート | 交換レート | 交換単位 | 交換日数 |
りそなクラブ ⇒KIPSポイント |
1ポイント ⇒1 KIPSポイント |
100ポイント以上、 1ポイント単位 |
1?2カ月 |
埼玉りそなクラブ ⇒KIPSポイント |
1ポイント ⇒1 KIPSポイント |
100ポイント以上、 1ポイント単位 |
1?2カ月 |
埼玉りそなクラブ ⇒OSAKA PiTaPa |
50ポイント ⇒500 OSAKA PiTaPa |
100ポイント以上、 50ポイント他に |
1.5?2.5カ月 |
近畿大阪クラブ ⇒KIPSポイント |
1ポイント ⇒1 KIPSポイント |
100ポイント以上、 1ポイント単位 |
1?2カ月 |
近畿大阪クラブ ⇒Suicaポイント |
10ポイント ⇒9 Suicaポイント |
10ポイント以上、 10ポイント単位 |
即時 |
近畿大阪クラブ ⇒JTBトラベルポイント |
1ポイント ⇒1 JTBトラベルポイント |
1ポイント以上、 1ポイント単位 |
1?2カ月 |
また、ポイントサービスも変更となり、取引に応じて、スタンダード、パール、ルビー、ダイヤモンドとランクが上がり、ダイヤモンドの場合は30%UP、ルビーの場合は10%UPするサービスも追加となった。