ダイナースクラブ、海のSDGsを考えるオンラインイベントを開催 開催後のサポートはダイナースクラブ会員専用特別開催日も

キャンペーン クレジットカード

ダイナースクラブ、海のSDGsを考えるオンラインイベントを開催 開催後のサポートはダイナースクラブ会員専用特別開催日も

ダイナースクラブでは、2023年6月25日(日)に海のSDGsを考えるオンラインイベントを開催する。

オンラインイベントでは、GODACのサイエンスコミュニケーターが「夏休みの自由研究」のヒントを教え、夏休みの宿題の準備に役立てることができる。

対象者は小学生となり、ダイナースクラブの会員以外でも参加可能だ。6月21日(水)までの申し込みが可能だが、申し込み多数の場合は、早めに募集を締め切ることもある。

セミナーの内容は海の環境に関する現状について、夏の沖縄で海と地球について学べるアクティビティの紹介、夏の自由研究テーマの探し方・調べ方・まとめ方。

開催後、GODACの開催する「夏休み うみの自由研究サポート@オンライン」で自由研究のオンラインサポートも実施する予定だ。ダイナースクラブカード会員の場合は、8月5日(土)・8月20日(日)に特別開催日を設ける。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-キャンペーン, クレジットカード
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース