春日市、「さとふる」でのふるさと納税返礼品として「博多総合車両所見学ツアー」を用意

ポイントプログラム

春日市、「さとふる」でのふるさと納税返礼品として「博多総合車両所見学ツアー」を用意

春日市とJR西日本は、2023年9月2日(土)に、「博多総合車両所見学ツアー」に参加できる、ふるさと納税返礼品を用意する。

「博多総合車両所見学ツアー」は、普段は入る事ができない新幹線車両基地で「新幹線の世界」を満喫できる特別なツアーとなる。ツアー参加者限定の特別臨時列車を運行し、普段運行していない博多駅から直接博多総合車両所内に行く事ができる。

普段パンタグラフや屋根上の点検等を行うために車両と同じ高さに備え付けられているデッキからパンタグラフなどの見学も可能だ。さらに、普段は立ち入ることができない運転台に、現役運転士が案内するイベントもある。

ふるさと納税サイト「さとふる」で、2023年6月1日(木)10:00から寄付の受け付けを開始し、寄付金額は10万円。寄付1件につき参加者は1名となり、午前の部10名、午後の部10名の計20名募集する。

さとふるで寄付すると、さとふるマイポイントを獲得でき、ためたポイントをPayPayポイントに交換して利用する事もできる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-ポイントプログラム
-, ,

© 2023 ポイ探ニュース=ポイ活ニュース