デジタル地域通貨サービス「会津コイン」開始

QRコード・バーコード

デジタル地域通貨サービス「会津コイン」開始

TISの「会津財布」とみずほ銀行の「ハウスコイン」サービスを組み合わせたデジタル地域通貨サービス「会津コイン」が2023年3月29日(水)より開始した。

「会津財布」は、地域ウォレットとして利用者情報や決済手段、地域での生活を便利にするスマートフォンアプリだ。

新たに、地域ウォレットの支払い機能として「J-Coin Pay」に加え、「会津コイン」が追加となった。

会津コインは会津地域での公共料金や会費の収納、地域振興券、地域ポイント、店舗ポイントなどの決済に関する利用シーンや施策に対応し、会津広域地域での拡大を目指す。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-QRコード・バーコード
-, , ,

© 2023 ポイ探ニュース