西東京バスの空港連絡バスでVisaのタッチ決済による実証実験を開始

クレジットカード デビットカード プリペイドカード

西東京バスの空港連絡バスでVisaのタッチ決済による実証実験を開始

西東京バスの空港連絡バス「青梅・羽村・福生-羽田空港線」では、2023年3月7日(火)以降、Visaのタッチ決済による実証実験を実施する。

西東京バスの運行する空港路線バスの空港に向かう便に乗車する際、タッチ決済対応カードやスマートフォンなどをかざすと乗降車できるサービスだ。

小児運賃や複数人利用の場合、乗車前に乗務員に伝えることで対応可能。

Visaブランドのみが対象だが、今後JCBや銀聯などの他ブランドも対応予定。

QUADRACのQ-moveサイトに対象のカードを登録すると、乗車履歴を確認することもできる。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

POITAN

ポイント探検倶楽部 (ポイ探) は、企業のポイントプログラムに関する情報をまとめた 日本初 の「ポイントプログラムのポータルサイト」です。 エアラインや家電量販店、ケータイ、ネット通販、コンビニ、クレジットカード……など、企業や業種の枠を超えて網の目のように広がるポイント交換サービスを体系的にまとめ、ユーザーがポイントを効率よく集めるためのサポートをしていきます。

-クレジットカード, デビットカード, プリペイドカード
-,

© 2023 ポイ探ニュース