マネックス証券は、2022年10月20日(木)より、マネックスポイントでの投資サービス「マネックスポイント投資」を開始した。
マネックスポイントは、マネックスカードなどの利用でたまるポイントとなり、1ポイント=1円としてさまざまなポイントなどに交換できる。
また、ポイントを使ってビットコインやイーサリアムなどの暗号資産を購入することもできるが、新たに投資信託の購入で利用できるサービスが追加となった。
-
-
マネックスカード+マネックス証券で550ポイントを獲得! マネックスポイントを暗号資産に交換してみた!
マネックス証券では、マネックスカードによる投資信託の積立サービスが始まっている。 早速、開始後にマネックスカードでの投信積立設定を行っていたが、マネックスポイントを獲得できたので紹介したい。 マネック ...
続きを見る
ポイントで投資するには、マネックス証券にログイン後、投資信託を探す。購入するファンドの買い注文画面で「申込金額」を入力後、「マネックスポイントの利用」でポイント数を入力するか、「すべて利用する」にチェックを入れる。筆者は559ポイントあったため、「申込金額」に559、「すべて利用する」にチェックを入れた。
確認画面で、マネックスポイントが利用されているかをチェックし、「実行する」ボタンをクリック。これで、マネックスポイントを全額利用した注文ができた。
なお、マネックスポイントの履歴を確認すると、「マネックスポイント投信買付」として559ポイントが利用されている事を確認できる。
これでマネックス証券でマネックスカードによる投信積み立てし、1.1%分のマネックスポイントを獲得。獲得したマネックスポイントで再度同じ投資信託を購入する事が可能となり、複利のような効果を期待できる。
-
-
マネックス証券でマネックスカードでの投信積立を設定してみた! 1.1%のマネックスポイントを獲得可能!
2022年2月25日(金)より、マネックス証券でマネックスカードによる投信積立サービスが開始した。 20時頃から設定できるとの案内があったが、19時40分頃にマネックスカードでの投信積立方法を確認して ...
続きを見る
マネックスポイント投資サービス開始を記念し、2022年11月30日(水)までキャンペーンを実施中だ。
- 初めてワン株を買付
- 初めて貸株サービスを契約
- 初めて米国株式を取引
- 初めてマネックス・アクティビスト・ファンドまたはマネックス資産設計ファンド<育成型>を積立
- 初めて対象の投資信託を積立
それぞれ200ポイントを獲得でき、最大1,000ポイント獲得できる。