コラム 共通ポイント

リクルート×Ponta統合で加速するPonta付与 ホットペッパービューティーで2%のPontaポイント+クレカポイントゲット!

前回の記事「ローソン×Ponta Web利用手続きの大盤振る舞いキャンペーンを考察する」にて

リクルートグループが自社ポイントからPontaに乗り換え、Ponta Webにリクルートのシステムを連携させたことからPontaの利便性が大いに損なわれている。

と述べた。

ローソン×Ponta Web利用手続きの大盤振る舞いキャンペーンを考察する

最近ローソンがおトクなキャンペーンを次々と打ち出している。筆者が体験したキャンペーンから、その理由と今後を考察する。 まずはここ2か月で筆者が参加したローソンのキャンペーンを紹介する。 1.ローソンで ...

続きを見る

リクルート×Ponta連携によりwebサイト操作面においては不便になったが、Pontaポイントが以前とはまさに桁違いで増えている。

今回は日常生活で苦なくPontaポイントを手に入れるサービスを説明する。

ホットペッパービューティー経由で美容院を探す際のポイント2点

引っ越しに伴い、美容院を変える際、ホットペッパービューティー経由で予約ができる美容院を選択した。

筆者の場合は2か月に1度、1万円?2万円近くの施術をお願いするため、それだけで200?400ポイントが付与される。

更に、美容院に応じて変わる「クレジットカード」と「ショップカード」。この2点の扱いも注意して選択したい。

美容院によっては、そもそもクレジットカード払い不可の店舗、またはクレジットカード払いの場合割引率が変わる店舗もあるため、事前に店舗情報を確認して選択しよう。

更にホットペッパービューティーで予約しても、それとは別に利用料金に応じて割引などの特典を受けられるショップカードが利用できる場合もある。数年同じ店舗を利用することで、ショップカードのポイントが貯まり支払額が3,000円引きになり、かつPontaポイントは値引き前の金額に応じたポイントが付与されていた。

リラクゼーション・マッサージサロンでマッサージ・整体を探す

筆者が通っていた鍼治療院がちょうどリクルートポイントがPontaに統合された頃に閉院したため、ホットペッパービューティー内の「リラクサロン」を検索してみた。

筆者がそれまで想像していたのが「エステサロン」メニューに該当するような痩身・美顔系メニューのみだったため、マッサージや整体が豊富にあることに驚いた。トップページのカテゴリーで「メンズにオススメのサロン」というようなメニューもあるので、用途に応じて店舗を絞り込んでいける。

また、登録店舗数が多いため、行きたいと思った日に「日付・開始時刻から探す」メニューで今日行ける店舗を検索することや、全国の旅行先で利用することも可能だ。

整体・マッサージも美容院の時と同様、クレジットカードの取り扱い、ショップカードの取り扱い次第でよりお得に利用できる。

筆者が度々利用する「HOT HANDS」というマッサージ店は、クレジットカード払い可、毎月20日は店舗のHPのクーポンを印刷し持参するとホットペッパーでの予約料金から2割引。更にショップカードを貯めて施術時間10分延長も可能になるため、愛用している。

ネイルサロンで毎月+αのポイントを

筆者は美容院、マッサージは定期的に行くがネイルサロンに行く頻度は低い。しかしながら、たまに行く場合はせっかくなのでクレジットカード払い可能な店舗に行き、初回来店者用のお得なメニューを楽しみ、クレジットカードとPontaのポイントを二重取りすることを心掛けている。

ネイルサロンは概ね1か月に1度はメンテナンスが必要になってくるため、通っていると毎月100ポイント前後以上のPontaポイントが獲得できる。継続して通う場合は店舗選びをよく考えたい。

月々200ポイントアップできる余地がないか、確認を

今まではローソンでの日々の買い物を中心に月々20?80程度の付与で推移していたPontaポイントが、リクルートのメニューを活用することで毎月プラス200ポイントは付与されるようになった。

日々の生活習慣にPontaポイント獲得のチャンスが無いか、リクルートの他のメニュー含め今一度確認してみてほしい。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

hirosemari

単身者で収入も支出も限られる中、趣味を満喫するためにポイント・マイルを貯めては国内旅行と買い物を楽しんでいます。ポイントは使って初めて「おトク」が確定するのでどんどん使います。「またポイントでただなの?」と友人に言われるのが喜びです。JALカード TOP&ClubQ、アトレクラブビューSuicaカードの2枚をメインに、ポイント3重取りを心掛けていますが、細かく、複雑になり過ぎないように、少ない手間で「気が付けばまたポイントが貯まっている」という環境作りを心掛けています。読んでくださる方が現実的に実行しやすい情報、判断基準となる情報を提供し、皆さんの豊かなポイントライフのお役にたちたいと思っています。

-コラム, 共通ポイント
-, , , , , ,

© 2024 ポイ探ニュース